家族旅行で中国地方のスポットは?思い出に残るスポットを紹介!

生活

家族旅行で思い出作りを考えている人はたくさんいると思います。

日本全国あるいは海外と行先は数えきれない程あり、目的地を決めるのにも悩んでしまいますね。

そんな家族旅行を計画している人のために、今回は中国地方のスポットを紹介したいと思います。

数ある旅行先から中国地方を選んだ家族の参考になれば幸いです。

※この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。

スポンサーリンク

家族旅行で中国地方のスポットは?:広島県

家族旅行で中国地方のスポットで広島県のお勧めスポットを紹介します。

広島県で思い出作りを計画している人の参考にして下さい。

宮島

広島県で家族旅行をしたい人にまずお勧めしたいのは宮島です。

世界遺産でもあり、国内外から多くの観光客が訪れに賑わっています。

歴史的な建造物である厳島神社は、海に浮かぶ赤色の鳥居が心に焼き付くと思います。

鹿とじかに触れあったり、水族館もあり、子供連れなど家族旅行として人気の場所です。

平和公園

唯一の被爆国である日本の歴史を語る上で欠かせないのが広島県にある平和公園です。

その中にある原爆ドームや原爆資料館は戦争や原爆の悲惨さを知ることができ、戦争の恐ろしさや決してまた起こしてはいけない歴史である事を学べます。

戦争を知らない子供達に、その恐ろしさを伝え、後世に語り継ぐという意味でも、家族旅行の行程に入れておくのがお勧めです。

スポンサーリンク

山口県

 家族旅行で中国地方のスポットで山口県のお勧めの場所を紹介します。

九州からも近く、色々な思いで作りが出来ると思います。

冒険テーマパーク 地底王国 美川ムーバレー

 山口県で家族旅行にお勧めなのは、冒険テーマパーク 地底王国 美川ムーバレー です。

全長が約1kmにも及ぶ地底王国で、地上では味わえない神秘的な空間が広がっており、とても魅力的です。

山間にあるので自家用車で行くのがお勧めです。

家族で神秘的な空間を楽しめると思います。

角島大橋

日本一美しいと言われる橋であり、前兆1.780mで、CMやロケ地として良くテレビで見かけます。

天気が良ければため息が出るほど美しい海に映える絶景ポイントです。

歩いて渡ることも可能ですが、歩道はないので車に注意が必要です。30分以上は歩くことになるかも知れないので、歩く場合は水分など、それなりの準備をしておく必要があります。

スポンサーリンク

岡山県

家族旅行で中国地方のスポットで、岡山県のお勧め場所を紹介します。

関西や四国からも近く、思い出作りにももってこいです。。

後楽園

日本三名園のひとつである後楽園は、とても美しい庭園や季節ごとの風景など、家族でゆったりと過ごせる空間が魅力的です。

広大な芝生や変化に富んだ景色を楽しめ、四季折々の異なる風景が癒しを与えてくれます。

園内には様々な散策路があり、自分や家族のペースで散策できます。

倉敷美観地区

倉敷美観地区は、白壁の蔵屋敷、なまこ壁、柳並木など、色々な景観が楽しめる歴史とアートが楽しめる美しい街並みです。

伝統的な建物の街並みや、倉敷川沿いのレトロな風景が訪れる人を魅了します。

おしゃれなショップや、町家を改装したカフェなどがあり、観光客で賑わっています。

世界的な照明デザイナーである石井幹子氏がプロデュースした「倉敷美観地区夜間景観照明」もお勧めで、日中とは違う美しい景色が楽しめます。

スポンサーリンク

鳥取県

山陰地方にある鳥取県は、日本海沿いで美しい海や、中国山地の山の魅力が楽しめます。

鳥取砂丘

文字通り砂一面の鳥取砂丘は、そのスケールに圧倒されます。

馬の背という高さ47メートルの壮大な砂の丘は一番の見どころです。

日本海も目に焼き付く砂と風の織り成す光景が観光客にも人気です。

ラクダ乗りなどの体験も出来ますので、楽しい時間を過ごせると思います。

水木しげるロード

ゲゲゲの鬼太郎が代表作として知られる漫画家の水木しげるの作り出した、妖怪達の銅像などが多数設置されている商店街です。

境港駅から続く商店街には100体以上の妖怪の銅像が設置されていて、観光客には人気です。

妖怪神社などもあり、また米子駅から境港駅まではゲゲゲの鬼太郎のイラストが描かれたラッピング列車が運行されています。

妖怪フェステバルなどのイベントも開催されますので、とてもお勧めです。

スポンサーリンク

島根県

山陰地方の一つである島根県は、神々の国と言われる出雲地方をはじめ、様々な観光スポットがあります。

出雲大社

縁結びの神として知られる出雲大社は多くの観光客が訪れる人気のスポットです。

初詣などの大きなイベント時はもとより、普段から国内外の参拝者が訪れて賑わっています。

周辺の道路は休日には渋滞しますので、平日の参拝がお勧めですが、休日しか行けないという場合は、公共の交通機関を利用するか、少し離れた場所の駐車場を利用すると割とスムーズです。

出雲そばなど、名産のグルメを堪能しながら家族で思い出を作るのも良いと思います。

松江フォーゲルパーク

松江フォーゲルパークは、花と鳥のテーマパークで、様々な花が一年中咲き誇り、珍しい鳥とのふれあいが楽しめる家族旅行にもお勧めのスポットです。

園内はまるで違う世界に来たような花の楽園を楽しんだり、フクロウショーやバードショーなどのイベントも開催されています。

バリアフリーで雨天時でも傘を差さずに歩くことが出来ます。

駐車場は2時間まで無料で、目の前の一畑電車の松江フォーゲルパーク駅とは直結していますので、すぐに入場出来ます。

こちらでも10割そばなどが食べられますので、ゆっくりと家族等で過ごせると思います。

スポンサーリンク

まとめ

この記事では家族旅行で中国地方のスポットについて一部を紹介しました。

中国5県のそれぞれのお勧めスポットがありますので、家族で訪れてみてはいかがでしょうか。

ここには書ききれないほど、他にも温泉や歴史的な魅力を伝える場所、地元ならではのグルメなどが数多くあります。

家族旅行で中国地方のスポットをぜひ体感して、心に残る思い出作りをしてみて下さい。